ドラゴンフルーツの種の発芽 10
- 2021.12.06
- ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツは発芽から成長が早かったのですが、少し気温が下がってきたせいか伸びがゆっくりになったような気がします。 温かい地域の植物なので越冬でき […]
マダガスカルに生息するバオバブの木を自宅で育てる方法 他珍しい種の育成│Baobab star
ドラゴンフルーツは発芽から成長が早かったのですが、少し気温が下がってきたせいか伸びがゆっくりになったような気がします。 温かい地域の植物なので越冬でき […]
ドラゴンフルーツの双葉の間から出てきたサボテンがどんどん育っていきます。 発芽しすいように浅く植えたのでこのままだと倒れてしまいそうなので、もう少し全 […]
双葉の間から毛が生えたサボテンが生えてきました。 最初はサボテンになるのかな?というようなかわいらしい見た目でしたが、メキシコの風が吹き始めたようです […]
ドラゴンフルーツの種から発芽して双葉が出てきました。 小さくてかわいいです。 葉っぱが二枚出ているように見えますが、付け根のあたりは太く多肉植物のよう […]
ドラゴンフルーツの種子が発芽したので土に植え替えました。 窓際の日の当たる場所に置いています。 上手くいったようで全部伸びてきました。 身近に生息して […]
発芽してからものすごい勢いで育っています。 ついにティッシュに根を張って直立してきたので土に植え替えようと思います。 いつものように植え替えの最初の鉢 […]
ドラゴンフルーツの種子の発芽を始めて5日で全部の種から芽が出ました。 全部の種が発芽するのはすごいですね。 出ないのもあるかなと思っていたのものすごい […]
発芽が始まり一晩でぐんぐん伸びてきました。 もう少し、様子を見ようと思います。 ドラゴンフルーツの種子は特別な処置をしなくても発芽するようです。
ドラゴンフルーツの種子を水に浸して2日経ちました。 なんと、もう芽が出てきました。 さっそく土の準備を始めたいと思います。 特に光を当てたり保温など、 […]
ドラゴンフルーツの種を頂きました。 ドラゴンフルーツはサボテン科の植物で、メキシコや中南米の熱帯地方に生息しているようです。 赤くて毒々しい果実の見た […]