バオバブの種の発芽準備
- 2019.06.25
- バオバブの木育成日記

すっかり暑くなりました。
今日はバオバブの種を蒔くために発芽の準備をしました。
種皮に切り込みを入れます
丸くなっている背中(?)の方に切り込みを入れます。
とにかく硬いので時間がかかります。
外側は簡単に剥けるのですが、その中の黒いところがものすごく硬いです。
今まで試した中では爪切りの角を使って削っていく方法が比較的安全でやりやすかったのですが。
爪切りがギシギシいう程硬いです。
お湯につける
切り込みが入ったら、最初の一日はカップにお湯を入れて発芽を待ちます。
今回は初、メネデールを混ぜてみました。
元気に発芽してくれますように。
-
前の記事
バオバブの種を購入しました 2019.05.22
-
次の記事
もう芽が出てきました! 2019.06.29