そろそろ水やりも神経質になってきます
- 2018.10.27
- バオバブの木育成日記

今日の最高気温は24度。
天気もよく、土も乾いていたので水をあげました。
バオバブの木の水やりは土が乾いてから
表面の土は比較的乾きやすく、それだけを目安にしていると水をあげ過ぎてしまうことがあります。
特に、もう涼しくなってきた季節に水を多くあげすぎてしまうことは危険。
そのため、2~3cmほど土を掘ってみる。
中の方まで土が乾いていたので150~200cc程度の水をあげた。
土は中の方が湿っていることがある
表面の土が乾く度では水やりのペースが速いことがある。
少し掘り起こすだけで中の方が湿っていることは多い。
乾く隙のないほど、常に土が湿っている状態が続いてしまうと根腐りしてしまう原因になってしまいます。
そのため、水やりの前には土の中の方まで乾いている状態か確認をすることが安全。
-
前の記事
迷ったけど剪定 2018.10.21
-
次の記事
冬場を迎えるのは毎年ハラハラします 2018.11.05